2022年7月19日 (火)

令和4年度 愛護作業について

 令和4年度の愛護作業についてお知らせです。

 令和3年度は新型コロナウイルス感染予防対策の観点から、多くの作業が中止となりました。

 今年度も感染状況に応じて中止等の措置も考えられますが、感染予防対策をとりながら、実施してまいりたいと思いますので、組合員の皆さまの参加をよろしくお願いいたします。

愛護作業日程表

2022年6月21日 (火)

ダム施設等の周辺で無人航空機を使用される方へ

 鹿屋市と曽於南部土地改良区が管理する輝北ダム、ダム貯水池及びその関連施設の周辺で無人航空機(ドローン、ラジコン機等)を使用する際は、下記リンクの注意事項を必ずご理解いただきますようお願いします。

●ダム施設等の周辺で無人航空機を使用される方へ●

2022年6月 7日 (火)

ダム上流でアジサイが見頃です!

Dsc_0872_2Dsc_0873_2

Googleマップへ

2022年4月 2日 (土)

畑かん用水の水質調査結果について(令和3年度)

水質調査結果を更新しました。

各種認証制度等にご利用ください。

令和3年度 水質調査結果

2022年3月26日 (土)

令和4年度 配水計画

令和3年度 第3回理事会において、配水計画を定めたので

曽於南部土地改良区 利水調整規程 第8条の規定に基づき公表します。

令和4年度 配水計画

2021年9月 9日 (木)

曽於南部土地改良区だより 14号発行

Tayori14__1_2曽於南部土地改良区だより 14号を発行しました。

http://www2.synapse.ne.jp/soonanbu-lid/hp/tayori/tayori14.pdf

ダム愛護作業中止のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染状況から、参加者と関係者の健康と安全を考慮し、10月2日実施予定のダム愛護作業は中止します。

 ご協力いただいております皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いします。

愛護作業日程表(中止日の確認)

2021年8月18日 (水)

愛護作業中止のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染状況から、参加者と関係者の健康と安全を考慮し、8月実施予定の愛護作業は中止します。

 ご協力いただいております組合員の皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いします。

愛護作業日程表(中止日の確認)

2021年8月 3日 (火)

8/1~8/7は「水の週間」です

 水準款基本法に基づき毎年8月1日が「水の日」と定められました。

 また、8月1日~8月7日の1週間は「水の週間」です。

 曽於南部土地改良区では毎年水の週間に、輝北ダムと15のファームポンド・末端水路の

安全を祈願しております。

 

Img_1372_3

Img_6921_4

2021年7月 9日 (金)

令和3年度県営事業受益者負担金償還金の納入通知書発送

 令和3年度県営事業受益者負担金7月請求分の納入通知書を

発送いたしましたので、納入期限までに納入くださいますよう

お願い申し上げます。

 口座振替を指定されている組合員の皆様は口座振替日までに

口座残高の確認をお願いいたします。

  納入期限 :令和3年8月2日(月)

  口座振替日:令和3年8月2日(月)

 納入期限及び口座振替日を過ぎますと延滞金が発生いたしますので

ご留意くださいますようお願い申し上げます。